11/13。関交協ハーモニックホールで『第18回オリンパスシンクる寄席スペシャル 』。春風亭ぽっぽさんで『子ほめ』 、春風亭百栄師匠で『コンビニ強盗』、立川談笑師匠で『片棒・改』 、仲入り、談笑師匠で『時そば』、百栄師匠で『茶金』(はてなの茶碗)。
初めてしっかりと見せていただいた談笑師匠。ふたつとも実に凄まじかった。特に『時そば』。細かなチューニングのみでベタ根多に異空間を構築してしまうセンスと力技。
11/19。みたか井心亭で『寄席井心亭 数えて百六十二夜 霜月』。林家たい平師匠の会。たい平師匠で『家見舞』、柳亭こみちさんで『四段目』、林家源平師匠で『蒟蒻問答』、仲入り、たい平師匠で『長短』。
こみちさんの定吉がチャーミング。たい平師匠の『長短』は間合いも描写も至ってミニマムでありながら、味わい深く、美しい。なんとも贅沢な時間。
11/20。練馬文化センター小ホールで『史上最笑の2人会』。春風亭昇々さんで『たらちね』、昔昔亭桃之助さんで『熊の皮』、昔昔亭桃太郎師匠で『ぜんざい公社』、仲入り、トークショー、笑福亭鶴瓶師匠で『青木先生』。
桃之助さんが面白い。今後要チェック。歌入りの『ぜんざい公社』は殺人的馬鹿馬鹿しさ。私的ベスト桃太郎落語。きゅっきゅきゅー。トークで時間が押した分、アグレッシブになったのが幸いした『青木先生』。鶴瓶師匠の生の迫力を改めて思い知る。
11/22。三鷹市芸術文化センター星のホールで『立川志らく独演会』。立川らく次さんで『鮫講釈』、志らく師匠で『寝床』、仲入り、ミッキー・カーチス師匠のハーモニカと歌で『枯葉』、志らく師匠で『芝浜』。
講釈根多が見事に滑らかならく次さん。ミッキー師匠の醸したしっとりと肌触りの良い空気を受けての『芝浜』。質素ながらも晴れがましい大晦日に、どことなく居心地の悪そうな魚屋の表情がたまらない。狂気を発散するような『寝床』とのコントラストが凄まじいこと。
11/24。内幸町ホールで『栄助改メ春風亭百栄真打昇進披露目…っぽいね。』。三遊亭玉々丈さんで『酒の粕』、林家きく麿さんで『金明竹(博多弁)』、百栄師匠で『時そば』、春風亭栄枝師匠はお馴染みの小噺をあれこれ、三遊亭円丈師匠で『新蝦蟇の油』、仲入り、口上、百栄師匠で『マザコン調べ』。
百栄師匠を除き全員私服の口上に場内大爆笑。皆さん自由過ぎ。「もうたくさんです…」と漏らす百栄師匠にまた爆笑。きく麿さんの『金明竹』翻案は完璧。サゲのどうでも良さがまたいい。
12/3。みたか井心亭で『寄席井心亭 数えて百六十三夜 師走』。柳家喬太郎師匠の会。喬太郎師匠で『まんじゅうこわい』、柳家獅堂師匠で『たいこ腹』、仲入り、林家久蔵師匠で『町内の若い衆』、喬太郎師匠で『禁酒番屋』。
意外にもスタンダードナンバーが揃う。喬太郎師匠の『禁酒番屋』は苦手とのコメントもまた実に意外。軽く、和やかで暖かい雰囲気が年末らしくて心地良い。
12/8。国立演芸場で『百栄の落語ぷれいばっくPART1』。柳家小ぞうさんで『初天神』、春風亭百栄師匠で『素人義太夫』、柳家喬太郎師匠で『粗忽の使者』、仲入り、対談、百栄師匠で『リアクションの家元』。
国立の空気感をついに掌握した小ぞうさん。今後ますます要チェック。百栄師匠はお疲れか、動きの激しい根多もやや空回り気味。ま、そんなこともあるさ。喬太郎師匠は設定的に無理だらけの根多を流れるように見せる。カッコいい。
12/25。天満天神繁昌亭で『天神寄席 第二十六回・十二月席』。笑福亭たまさんで『動物園』、桂わかば師匠で『いらち俥』、笑福亭仁嬌師匠で『代脈』、笑福亭福笑師匠で『はははぁ家族』、仲入り、桂三風師匠で『祭り囃子が聞こえる』、露の都師匠で『堪忍袋』、林家染丸師匠で『掛取り』。
仁嬌師匠が凄い。静かで淡々とした語り口はまさに極上。上方落語ならではの可笑しさだが、今この感じは東京の方がウケるかもしれない。一転、福笑師匠の圧倒的なアヴァンギャルドさに涙が出るほど爆笑。都師匠の『堪忍袋』は関西のおばちゃんにしか演じられないベタさが素敵。染丸師匠の軽妙な話術と多芸ぶりが遺憾なく発揮された『掛取り』はまさに絶品。感動。
同日。天満天神繁昌亭で『できちゃったらくご クリスマススペシャル』。全員のじゃんけんで出演順を決めたりのトークに続いて、旭堂南湖→笑福亭たま→桂三風のリレー落語。滅茶滅茶な流れがいつのまにやらいい話に。続いて月亭遊方→桂三金→桂あやめのリレー落語。いじられまくりの三金さんに下ネタ爆発のあやめ師匠。なぜか林家彦いち師匠が引っ張り出されての賑々しいエンディング。それぞれの出来がどうこうと言うよりも、各師匠の持ち味を垣間見せていただけたことが大きな収穫。楽しみが増えた。
いつも拝見しています。
ちょっと変わった落語会があるのでお知らせします。
落語組曲というライブ。橘家蔵之助とピアニスト谷川賢作、お囃子太田その、春風亭ぽっぽがよってたかって落語をやるというものです。
演目全てが普通の落語と違う、実験的で、興味深いもの。
7/13 19:00 THE GRAND HALL。詳細は、
http://www.off-broadway-japan.com/
よろしければ見てみてください。
>エンタメ小僧さん
はじめまして。これはまたとても珍しい内容のイベントですね。
ご案内をありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。