life
life of "love the life"

研究活動のご連絡 : 元浅草勉強会 10 ご報告

2/21に『元浅草勉強会 10』が開かれました。都内に現存する20世紀の商環境デザイン関連物件を一巡りしてあらためて確認できるのは、境沢作品や倉俣作品は言うに及ばず、70年代、80年代にあれほど登場した名作の数々も、ほぼ都内から消滅しつつあると言う事です。おそらく今後数年内が商環境デザイン黄金期(60年代半ばから90年代末まで)の名作を実際に目にする事のできる最後のチャンスになるでしょう。私たち自身、まだ訪ねた事のない作品がいくつもありますから、そろそろ巡礼の足を速めなくてはなりません。
現在、商環境デザインは都市に開かれた生活装置を担う分野として、その領域を再構築されつつあります。私たちが後戻りや足踏みをせずにデザインの未来へと歩を進めるには、今のうちに過去の名作からそのエッセンスを学び取っておくことが不可欠です。

この勉強会で使用したマップをこちらに公開しておきます。
・インテリアデザイン危機遺産マップ 東京編
ご活用いただけると嬉しいです。

love the lifeの勉強会第一期はこれにて終了。おかげさまで私たちにとっても毎回収穫のある楽しい勉強会でした。ご参加、申し込みをいただいた皆様に心よりお礼を申し上げます。次の企画でまたぜひお目にかかりましょう。詳細が決まりましたらこちらでご連絡致します。

『元浅草勉強会 10』でご提供したお茶とお茶請けは下記の通りです。

・レモングラスティ(佐賀県武雄・800 for eats・2009)
上勝阿波晩茶(徳島県上勝・山田産業・2008)

・桜餅(蔵前・栄久堂
・のぼりあゆ(蔵前・栄久堂

love the life / stady(元浅草勉強会)
元浅草勉強会 10 のお知らせ(February 10, 2010)

2010年03月01日 18:00 | trackbacks (0) | comments (2)
comments

以前、じゃかたらのアケミの言葉でレスさせて頂いた者です。
love tha lifeさんの勉強会、一度は参加したいと思っていて実現されず、悔やまれる思いです。
インテリアデザイン危機遺産マップ 東京編、拝見しました。
僕自身個人的に見に行ったお店、デザインさせていただいたお店が出店した施設、雑誌で見て一度は行きたいと思っても実現していないお店等々、、、興味深く見ました。
昔は良かったと言う気はさらさら無いですが、やっぱり、いいものはいいですよね!しっかり頭に焼き付けて、糧にしたいと思います!

posted by: iwasaki : 2010年03月01日 23:03

>iwasakiさん
マップのご感想をいただけて嬉しいです。大変ありがとうございます。勉強会はそのうち第二期をはじめるつもりですので、その折にはぜひぜひ。
個人的に行きそびれている危機遺産はお代のかなり高そうなところばかりでして、実のところ巡礼するにもなかなか懐具合的にキツいものがあったりしますが、赤坂『梅の木』、西麻布『内儀屋』、日本橋『島』あたりはぜひとも行っておきたいところです。宝くじでも買おうかしら。。。

posted by: 勝野+ヤギ : 2010年03月02日 00:29

post a comment




*ご記入のメールアドレスはブログ管理者にのみ通知され非公開となります。



back|mail
copyright